コインランドリー経営における営業時間の理想は?24時間営業にすべき?
土地活用のために、コインランドリーの経営を検討している人もいるのではないでしょうか。コインランドリーを経営するときに、検討が必要な項目の一つが営業時間です。
コインランドリー経営は人件費をかけずに収益につなげられるため、24時間営業を取り入れやすいビジネスです。しかし、24時間営業にはデメリットもあります。
今回は、コインランドリーの営業時間の理想や24時間営業のメリット・デメリットを解説します。
コインランドリー経営における営業時間の理想は?
コインランドリーの理想の営業時間は、客層の設定や経営方針によって変わります。街中でもさまざまな営業時間のコインランドリーがあるように、24時間営業で利益が上がるケースもあれば、24時間営業では利益が上がらない場合もあります。
経営する上で、誰もが売り上げを上げたいと思っているはずです。営業時間を検討する際は、24時間営業によってかかるコストと、集客の見込みを計算しましょう。後述するメリット、デメリットも参考にしてください。
一般的に、コインランドリーの利用者が増える時間帯は、朝と夜です。午前7時ごろから客が増え、午前10時台に集客のピークを迎えます。午後になると集客は落ち着き、午後3時ごろから再び利用者が増え始めます。仕事帰りの時間帯となる午後7時ごろに再び客足がピークとなり、深夜になるにつれて減っていきます。
ファミリー層が多い地域、一人暮らしの人が多い地域など、客層によって多少の変動はありますが、営業時間を決める際の参考になるでしょう。
コインランドリーを24時間営業にするメリット
24時間営業のメリットをいくつかご紹介します。
深夜に稼働している人たちの利用率が上がる
近年はライフスタイルの多様化が進んでいます。働き方も会社勤務でなく、在宅ワークやフリーランスなど時間や場所に縛られない働き方を選択している人も多いです。
24時間営業にすることで、深夜に稼働している人たちの利用率を上げることができます。深夜に自宅で洗濯機を回すことは近所迷惑になりかねませんが、コインランドリーであれば自分の好きな時間に洗濯をしたいといったニーズに応えることが可能です。
また、都市部や繁華街の近くでコインランドリーを経営した場合、深夜まで営業をしている飲食店などの業務使用や、深夜勤務の人たちの利用も見込めるでしょう。
自動ドアを設定する必要がなくなる
24時間営業の場合、夜間に店舗を閉める必要がありません。機械のメンテナンスや何らかのトラブルが発生しない限り、24時間365日営業することになります。
そのため、タイマーなどで時間帯によって施錠する必要がありません。つまり、自動ドアの設定が不要で初期費用を減らせます。
コインランドリーを24時間営業にするデメリット
24時間営業はメリットもありますが、デメリットもあります。デメリットを理解した上で、メリットと天秤にかけて、24時間営業にするかどうか検討しましょう。
若者の溜まり場となる可能性がある
24時間営業にした場合、コインランドリーが若者の溜まり場になる可能性があります。深夜は営業しているお店も減るため、24時間営業のコインランドリーで集まって過ごす若者もいるでしょう。
コインランドリーを利用しない人たちの溜まり場になってしまうことは24時間営業のデメリットです。コインランドリーの本来の利用者が利用を避けるなど、売り上げにも影響が生じます。喋り声で近所迷惑になる可能性もあるでしょう。
若者の溜まり場となるのを防ぐために、防犯カメラの設置や、注意書きなどを壁に貼るといった対処が必要になるかもしれません。
イタズラや盗難リスクが高くなる
イタズラや盗難のリスクが上がることも想定しておきましょう。
深夜は利用する人が減るため、周囲の人の目も少なくなります。防犯カメラを設置していても、悪意を持った人のいたずらや、設備の盗難のリスクが高まる時間帯です。イタズラや盗難リスクを下げるためには、24時間営業は避けた方がいいでしょう。
クレームのリスクが高くなる
深夜は寝ている周辺住民も多く、設備の稼働音や利用客による騒音が目立ち、近所の住民からクレームを受ける可能性が高くなります。
洗濯機や乾燥機の稼働音だけでなく、駐車場がある場合は洗濯を待っている間のアイドリング音にも注意が必要です。また、コインランドリーの近くに自動販売機などがあると、店舗外での会話が必然的に増えてしまいます。
店舗の周囲が閑散としていて、音への対策が難しい場合は、24時間営業を避ける必要もあるでしょう。
日中より収益が見込めない
深夜は日中と比較すると基本的に売り上げは下がります。場所によって例外はありますが、コンビニなどと同様に、夜間に利用する人は日中と比べると減るでしょう。
先述のように、コインランドリーの集客は午前10時ごろと午後7時ごろがピークです。24時間営業の場合、店舗内の照明や冷暖房費などは利用客数に関わらず24時間分の費用が発生します。24時間営業する場合の費用と想定する利用客数のバランスを考えて、24時間営業するか検討しましょう。
設備の劣化が早くなる
24時間営業の場合は、設備の稼働時間が増えるため、劣化も早くなるでしょう。24時間営業を行っていないコインランドリーと比較すると、早いスパンで設備を買い替える必要が生じます。大型の洗濯機は決して安い金額ではないので、設備の劣化が早くなることもデメリットの一つといえます。
コインランドリーの営業時間は土地に合わせることが大切
コインランドリー経営における24時間営業には、メリットとデメリットの両方がありますが、営業時間を検討するときに最も大切なのは、土地に合わせることです。
たとえば都市部や繁華街では、コンビニや24時間営業の飲食店が多いので、深夜でも集客が見込めます。そのような場所であれば、24時間営業のコインランドリーにすることもおすすめです。また、一人暮らしが多い都市部の地域では、深夜営業でも利益が期待できます。近くに大学がある、若い世代の独身者が多いなど、事前のリサーチである程度の住民層を判断できるでしょう。
まとめ
この記事では、コインランドリー経営における営業時間の理想、24時間営業にすべきかどうかについて解説しました。
コインランドリーの24時間営業には、メリットとデメリットがあります。営業時間を決める際には、経営方針をもとにメリットとデメリットを比較しましょう。
また、営業時間を決める際に最も大切なのは、土地に合わせることです。都市部や繁華街では、深夜の集客も見込めますが、閑静な住宅街では、騒音によるクレームの心配もあります。
可能であれば、自分自身で日中や深夜に現地に足を運んでみるのがおすすめですが、難しい場合はコインランドリーの運営代行会社にご相談ください。