何度洗っても落ちない!服についた汗の臭いを消す方法とは?
服を洗っても汗の臭いが消せずにお困りの方はいらっしゃいませんか?
今回は何度洗っても落ちない服についた汗の臭いを消す方法を紹介します。
最後まで本記事をご覧いただければ、しつこい汗の臭いを消すことができるようになります。
快適な毎日を過ごせるように、ぜひ汗の臭いを消す方法を覚えましょう。
なぜ汗の臭いは消えないのか?臭いの原因とは
洗濯をしたばかりの服が汗臭いときや洗濯直後は気にならないのに少し着たら汗の臭いがしてきたことはありませんか?
この臭いの原因は、洗いきれずに残った服についた汗や皮脂です。
汗や皮脂が残っていると、細菌が繁殖し臭いが出てきてしまいます。
なぜちゃんと洗っているはずなのに汗や皮脂を落としきることができないのでしょうか。
ここでは落としきれない理由を3つ紹介します。
理由① 服の繊維の奥まで汗や皮脂が浸透してしまっている
洗濯では、繊維についた表面の汚れを落とすことは出来ても、繊維の奥まできれいに洗い切ることは中々できません。
特にスポーツウェアのような速乾性のある服は、汗の臭いが残りやすいです。
なぜなら、繊維の吸水性が高く、汗や細菌も一緒に吸ってしまうからです。
理由② 汗が付いたまま放置してしまっている
汗のついた服をすぐに洗濯せず放置してしまうと、繊維の奥まで細菌が繁殖して洗濯で落とすことが難しくなってしまいます。
洗濯物を毎日しない方の場合、汗のついた洗濯物が数日放置されることも珍しくないでしょう。
夏場などの、多く汗をかく季節には要注意です。
理由③ 洗剤や柔軟剤を入れすぎている
洗剤や柔軟剤は、洗濯物の量に合わせた分量を使用しましょう。
適量を超えて入れすぎると、洗剤が洗い落されずについたままになってしまうことがあります。そうすると、洗いきれなかった洗剤を元に細菌が繁殖して臭いが発生するため、注意が必要です。
臭いを消すために柔軟剤をたくさん入れるのは逆効果です。
洗剤や柔軟剤の分量は洗濯物の量に合わせて使いましょう。
服についた汗の臭いを消す方法
さまざまな理由があって、服についた汗の臭いが残ってしまうことが分かりました。
次は、服についた汗の臭いを消す方法を紹介します。
洗濯前にできること
洗濯前にできる、汗の臭いを消す方法を2つ紹介します。
①つけ置き
1つ目は、つけ置きです。
酸素系漂白剤を使用し、洗濯物をつけ置きします。
つけ置きをすることで、繊維まで浸透した汗や皮脂などの汚れを落とすことができます。
漂白剤を含む40~50℃のお湯に1時間ほどつけ置きをすると、かなり汗の臭いが消えます。
つけ置きをする際は、漂白剤を使用してよいか洗濯表示タグを確認してからつけ置きをしましょう。
②煮沸
2つ目は、服を煮沸することです。
菌は熱に弱く、服を煮沸することで菌を除去することができます。
大きめの鍋でお湯を沸騰させ、臭いのついた服を10分程度煮沸させましょう。
ただし、服を煮沸する場合、服の素材によっては生地を傷める場合や色落ちしてしまう可能性があります。つけ置きと同様に、洗濯表示タグを確認して煮沸がOKか確認してください。
自宅で洗濯をする場合
次に、汗の臭いを消す方法として自宅でやったほうが良いことを2つ紹介します。
①洗濯槽の掃除
1つ目は、洗濯槽の掃除です。
なぜなら、自宅の洗濯機にカビが生えていたり汚れが付いていたりすることが原因で服に臭いが付いている場合があるからです。
この場合、いくら服をつけ置きや煮沸しようとも、洗濯をするたびにカビが服に付着してしまい臭いが落ちなくなってしまいます。
ドラッグストアなどに販売されている洗濯槽用の洗剤を使って、カビを除去しましょう。
②お湯で洗濯をする
2つ目は、お湯を使って洗濯をすることです。
水温が約40℃を超えると洗剤の酵素が活性化し、洗濯物の汚れや臭いがより落としやすくなります。
お風呂のお湯が冷めないうちに洗濯に使ってみましょう。
また、最新の洗濯機にはお湯で洗えるモードが付いている場合があります。
その場合は、ぜひお湯で洗えるモードをご利用ください。
お湯を利用することによって汚れが落ちやすくなる理由に関しては、『コインランドリーで汚れが落ちる理由はお湯にあり?』の記事で詳しく紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
コインランドリーで洗濯をする場合
最後に、コインランドリーでできる汗の臭いを消す方法を2つ紹介します。
①乾燥機を使う
1つ目は、乾燥機を使うことです。
乾燥機を使うことで干す時間をなくし、菌が繁殖する隙を与えずに服を乾かすことができます。
また、家庭用の乾燥機に比べ、コインランドリーの乾燥機は80℃~120℃まで温度を上げられるため、菌をより綺麗に落とすことが可能です。
服によっては乾燥機の使用が不可能の場合や温度の上限が決まっている場合がありますので、事前に洗濯表示タグを確認しましょう。
②お湯で洗濯をする
2つ目は、お湯を使って洗濯をすることです。
コインランドリーの洗濯機にも、お湯で洗えるモードが搭載されている場合があります。
その場合は、ぜひお湯で洗えるモードをご利用ください。
自宅の洗濯機にお湯で洗えるモードがある方は少ないと思いますが、コインランドリーであれば楽にお湯を使って洗うことができます。
他の気になる洗濯物の臭いにはどうすればいい?
服の臭いは「汗臭さ」以外にもたくさんあります。
例えば、部屋干し臭や生乾き臭、カビ臭さや防虫剤(ナフタリン)の臭いなどなど、服の臭さの原因となる臭いは様々です。
このような臭いに関して消す方法が知りたい!という方は、ぜひ【洗濯物の臭いが気になる方必見!】臭い別取り除く方法教えますをご覧ください。
きっと、あなたの服の臭さの悩みを解消できますよ。
消す方法はたくさんあるが、コインランドリーの利用が一番簡単
いかがでしたでしょうか。
今回は、服についた汗の臭いを消す方法を紹介しました。
自宅でもコインランドリーでも、それぞれ汗の臭いを消す方法があることがお分かりいただけたでしょう。
自宅の洗濯機にお湯で洗えるモードや乾燥機が付いていれば、自宅でも十分に汗の臭いを消すことができます。
しかし、コインランドリーであれば、家庭用よりも強力な乾燥機があり、より菌を除去することが可能です。
服についた汗の臭いにお悩みの方は、一度コインランドリーに足を運んでみてはいかがでしょうか。
近くのコインランドリーをお探しなら、ぜひコインランドリーピエロへ!
コインランドリーピエロでは、マイナスイオン水(電解水)を使用して洗濯ができるため、さらに高い除菌効果が生まれます。
毎日のランドリー清掃と専門オペレーターがいるので、安心してお使いいただけます。