ランドリーお役立コラム

洗濯機で毛布を洗濯する方法と洗濯の頻度を詳しく紹介

2022年5月31日
寝具
毛布の洗濯

毛布はサイズも大きく使う頻度も低いため、丸洗いしない方も多いのではないでしょうか。 

しかし、実は見えない汚れやほこりが多く付いているため、定期的に洗濯機で丸洗いすることがおすすめです。 

本記事では、洗濯機を使用した毛布の洗い方や洗う頻度を詳しく紹介します。 

どのように毛布を洗えばよいかお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。 

毛布を洗濯機で洗う手順

ここからは、毛布を洗う際の手順を詳しく紹介します。 

注意点もあわせて紹介しているので、正しい方法で洗いましょう。 

手順①洗濯表示タグや洗濯機などを確認する

毛布を洗う前には、いくつか確認するポイントがあります。 

以下にポイントをまとめました。 

確認しておきたいポイント 

  • 洗濯表示を確認する
  • 洗濯機のサイズを確認する
  • 洗剤の成分を確認する

市販されている毛布には洗濯表示タグがついており、最適な洗い方が記載されています 

素材によって手洗いをしなければいけない場合やクリーニングが必要な場合などがあるため、よく確認しましょう。 

また、毛布の大きさによっては家庭用の洗濯機のサイズが合わず、洗うことができない場合があります。 

目安としては洗濯槽に入れたときに、少し余裕があれば問題なく洗えるでしょう。  

使用する洗剤の成分にも、注意が必要です。 

蛍光剤を含む洗剤や漂白成分の強い洗剤は、色落ちに繋がるため避けましょう。 

洗剤選びで迷ったときは、「毛布対応」の表記がある洗剤を選ぶと安心です。 

手順②毛布のほこりやごみをはらう

毛布を洗う前は、物干し竿にかけて布団たたきなどで軽く全体を叩きます。 

繊維の中に、目に見えない細かいほこりやごみが付着しているため、洗う前にあらかじめはらっておきましょう。 

ほこりやごみが付いた状態で洗うと、洗濯機のフィルターが目詰まりを起こす可能性があるので、注意が必要です。 

手順③毛布をたたんでネットに入れる

洗濯槽に入れる前に、毛布はたたんでネットに入れましょう。 

なぜなら、洗濯槽にそのまま入れてしまうと水を含んだ毛布が端に片寄り、洗濯機が回らなくなるからです。 

たたみ方としては、交互に山折りと谷折りにする屏風たたみにするとよいでしょう。 

屏風たたみにすると全体に洗剤や水がいきわたり、汚れが落ちやすくなります。 

もし洗濯ネットがない場合は、紐で括るなどの工夫をして毛布をまとめた状態にするとよいでしょう。 

手順④洗濯コースを選んで洗う

洗濯機を使用する際には、通常の洗濯コースやお急ぎコースは使わずに、毛布コースや手洗いコースなど優しく洗えるコースを選びましょう。 

弱水流コースやドライコースでも、優しく洗えます。 

また、洗剤は毛布を洗うことに適した成分のものを適量入れましょう。 

柔軟剤をいれると仕上がりが柔らかくなり、静電気も抑えられるのでおすすめです。 

手順⑤適切な場所に干す

干す前は、再度洗濯表示タグを確認して日向干しをするものか日陰干しをするものかを確認をしましょう。 

毛布の干し方としては、物干し竿を2本使ってMの字になるように干すと風通しがよくなり早く乾きます。 

乾燥機を使用してもよいですが、素材によっては縮む可能性があるので事前にタグを確認しておくことが重要です。 

毛布を洗う頻度

毛布を洗う頻度は素材などにもよりますが、最低でも1シーズンに1回は洗うようにしましょう 

より清潔に保つためには、月に1回程度がおすすめです。 

毛布にはほこりが溜まりやすいだけでなく、寝汗や皮脂、ふけなどが付いていることが多いです。 

皮脂汚れやふけなどは、放置しておくとダニの繁殖に繋がってしまうため、シーズンが終わり毛布を押し入れにしまう前に、洗っておくとよいでしょう。 

毛布は洗濯表示や素材を確認してから正しい手順で洗おう

いかがでしたでしょうか。 

毛布には見えない汚れや寝汗などがしみ込んでいるため、最低でも1シーズンに1回洗うことをおすすめします。 

洗う前には洗濯機で洗えるかをよく確認したあと、必ずたたんでネットに入れてから洗いましょう。 

干す際は、できるだけ空気に触れる面積が多くなるようにMの字で干すなどの工夫をすると早く乾きます。 

自宅の洗濯機が小さいため毛布を洗えないという場合は、コインランドリーの利用がおすすめです。 

コインランドリーピエロでは、毛布の洗濯と乾燥ができる設備が整っていますのでぜひご利用ください。 

https://laundry.senkaq.com/

新聞のアイコン 他にも読まれてます 関連記事

よくあるご質問 お近くの店舗を探す